2022.7.4  カテゴリー: NEWS

≪佐多岬コンシェルジュ募集!!≫

≪ 南大隅町の魅力を観光のお客様に伝えてみませんか? ≫

佐多岬コンシェルジュ募集!! 2022年8月3日(水)締切
南大隅町観光協会では、佐多岬コンシェルジュの5期生を募集いたします。

募集内容は下記のとおりです!興味がある方はまずは観光協会にご連絡ください。

 

【佐多岬コンシェルジュとは?】

佐多岬コンシェルジュは、2014年から南大隅町が認定している認定ガイドの名称です。南大隅町の自然/歴史/風土/文化などの魅力を観光で訪れたみなさんに伝えていくことが主な役割になります。また、佐多岬コンシェルジュのみなさんが活動で得たお客様の声を観光のまちづくりに反映していく取組もなされています。

◎佐多岬コンシェルジュの主な業務

佐多岬や雄川の滝の現地ガイド(1回あたり1~2時間 謝金3,500~5,500円)
観光周遊バスに乗ってのご案内(9:00~15:00 謝金6,500円)

【やってみたいけどで自分にきるだろうか?】

公認ガイドという言葉を聞いて、不安や敬遠する気持ちがある方もいらっしゃるとおもいますが…観光のお客様とお話をしてみたいと気持ちがあれば、大丈夫です!7~8回程度の養成講座を受講いただき、その後も勉強会やミーティングを通じて先輩コンシェルジュのサポート体制も十分です。

 

◎募集概要

応募締切 2022年8月3日(水) 養成期間 8月~11月までの間で7~8回程度の研修

応募方法 下記のURLから応募用紙をダウンロードして必要事項を記入のうえ、
メールでお申込みいただくか観光協会にご来所いただきお申込みください。

エクセル:佐多岬コンシェルジュ参加申込書(エクセル)
PDF :佐多岬コンシェルジュ参加申込書(PDF)

応募資格 高校生以上で佐多岬コンシェルジュの活動に興味がある方はどなたでも応募できます。
(町外の方も可)

問合せ先 南大隅町観光協会 佐多岬コンシェルジュ応募係まで
電 話: 0994-24-3120
FAX:0994-25-1011
メール: info@satamisaki.com