SKIP

2020.10.1  カテゴリー: NEWS

『秋の星空観測会』のお知らせ

みなみおおすみ天文同好会からのお知らせです。

 

≪ 火星接近中☆彡  秋の星空観測会 ≫

2020年10月6日は火星が ”準大接近” します。

2018年に大接近しましたが、それに次ぐ接近となります。

それにともない、『みなみおおすみ天文同好会』と『南大隅町観光協会』が協同で、天体望遠鏡を使用した天体観測を開催します。

前回の9月26日に実施したときは厚い雲に覆われて、観測は難しいと思われたのですが、雲の合間からどうにか観ることができました。そのような状況の中でも、60名近くの参加者にお越しいただきました。

今回、開催日は一日に限定せず、天候に合わせて複数日 実施いたします。

対象は小学生、中学生と保護者としておりますが、一般の方でも無料で参加できます。

火星以外にも木星、土星が観測できますので、ご家族で秋空の天体ショーをどうぞお楽しみください。

※ 準大接近とは2018年の大接近ほどではありませんが、それに次ぐ接近のことです。今年は2300年までにベスト10内に入るほどの接近となります。

 

日 時:2020年10月6日~10日 予定
19:30~22:00 雨天中止

場 所:旧 宮田小学校グランド(南大隅町根占山本7065)
https://goo.gl/maps/DuZqM5MfD4v2R7rv7

対 象:小学生、中学生と保護者(一般の方も参加OK)

参加費:無料

 

※ 開催日は期間中の三日を予定します。10月6日(火)と10日(土)は好天であれば必ず実施します。中日の7、8、9日は天候条件の良い日の一日だけ実施します。詳しくは随時、南大隅町観光協会のツイッターもしくはフェイスブックにてお知らせいたします。参加ご希望の方は必ずご確認ください。

Twitter : https://mobile.twitter.com/minamiosumi_31
Facebook : https://www.facebook.com/minamiosumi31