
雄川の滝
霧島錦江湾国立公園に指定されている「雄川の滝」は、令和6年7月1日から利用者負担制度を導入いたします。持続可能な形で利用者の安全、利便性及び豊かな自然環境を維持することを目的とするものです。ご来訪される皆様には、本制度の趣旨へのご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。詳細につきましては、以下の関連リンクをご覧ください。
南大隅町企画観光課観光推進係:https://www.town.minamiosumi.lg.jp/kanko/riyoushafutan.html
環境省 九州地方環境事務所:https://kyushu.env.go.jp/press_00058.html
ご不明点等ございましたら、南大隅町企画観光課 観光推進係(0994-24-3115)までお問い合わせください。
【雄川の滝の流量増加について 2025年2月】九州電力雄川発電所の更新工事により、雄川の滝の流量が増加いたします。期間としましては、2025年2月7日~2028年10月までの予定となっております。併せて周辺道路で交互通行等が実施されます。これまで通り雨天時の増水等により雄川の滝遊歩道が通行止めとなった場合はお知らせいたします。
片道1.2kmある遊歩道から急に広がる視界の先には、幅60mの断崖と、そこから流れる落差46mある滝。 そしてその間から絹のような繊細な滝がエメラルドグリーンの滝つぼにいくつも流れおち、神秘的な空間を作り出しています。 ぽっかり空いたその空間は、滝の流れ落ちる音が響き、心身ともに癒されるスポットとして、今絶大な人気を誇ります。
-
自然が奏でる音に耳を澄ませて…
雄川渓谷の遊歩道は約1,200mあり、清流の音や鳥のさえずりなど、四季折々の音を楽しみながら歩くことができるコースです。 ほどよいアップダウンがあるため、動きやすい服装がベスト。また小さな休憩場所も設置してあります。春や秋にはランチボックスを片手に歩いてみませんか。
-
晴れた日が狙い目
雨が続いた日に訪れると、滝の水量が増し、迫力のある一味違った雄川の滝を楽しむことができます。エメラルドグリーンの滝つぼは、滝の水量が少ない晴天が続いた時ほど見られるチャンスがあります。
- 住所
鹿児島県肝属郡南大隅町根占川北
- 駐車場
あり(70台)
- 料金
令和6年7月1日より、入域料:大人300円(中学生以上)、小学生150円、未就学児無料。また、障害者手帳保有者(介添え者1名を含む)は、大人200円(中学生以上)、小学生以下は無料。収受方法は、雄川の滝駐車場のコンテナハウスにて、現金のみでのお支払いとなります。
- 営業時間
午前8時30分~午後5時
- 休日
なし(降雨による遊歩道冠水の際は立ち入りが規制されます。)
- お問い合わせ先
0994-24-3115(南大隅町企画観光課推進係)
- 備考
【雄川水力発電所】大正9年、雄川にて水力発電所の運転が開始されました。滝の上流は発電所の取水口になっており、水量は減少していますが、鹿児島県内で最大級の水力発電所として今も発電しています。
そのほかの名所を見る
sightseeing

佐多岬
日本最古の灯台の1つ「佐多岬灯台」を臨む大パノラマの佐多岬。コバルトブルーの海と亜熱帯植物に囲まれた自然が、きっとあなたの心に残ることでしょう。
- #海
- #展望
- #ツーリング
- #気持ちいい


ゴールドビーチ大浜海水浴場
ゴールドビーチ大浜海水浴場は、毎年ウミガメがやってくる貴重な砂浜としても知られており、この地域では長年に渡り人々に親しまれています。
- #海
- #景色
- #海水浴
- #夕日がきれい


パノラマパーク西原台
※現在パノラマパーク西原台までの林道の一部が崩落しているため通行止めとなっております。
- #自然
- #海
- #展望
- #気持ちいい


さたでい号
さたでい号に乗船して、海中を眺めてみませんか? 色鮮やかなサンゴ礁に加え、熱帯魚の群れ、さらにはウミガメが回遊しており、大人から子供まで楽しめる絶好の観光スポットとして大人気です。
- #自然
- #海
- #ウミガメ
- #サンゴ礁
- #ファミリー向け