2022.5.30  カテゴリー:

『サメよりも早く!』トビウオすくい網漁体験

 大海原に煌々と輝く光の正体は!

 

皆さんは地元の海でどのような漁が行われているかご存じでしょうか。

 

ここ本土最南端「佐多岬」の海では秋が始まる頃から、漁師さんたちが

 

暗くなるのを待っていたかのように沖に出て船の明かりを灯します。

 

 「トビウオすくい網漁」の始まりです。

 

毎年8月下旬から10月にかけて、光に集まってくる魚の習性を利用して虫取り網を大きくした感じの

 

柄の長いたも網で船に近づいてきたトビウオを掬います。

 

このトビウオすくい網漁は、月や潮の状態に左右されますが、1回の漁で何百匹も掬う漁師さんもいます。

 

女性やお子さまでも簡単にできるうえ、とれたての新鮮なトビウオを持ち帰れます。

 

また、運が良ければ集まってきたトビウオを捕食するサメの姿も間近で見れます。

 

そして、港に寄港する頃は、闇夜に浮かぶ視界いっぱいの星空を眺めることができるでしょう。

 

今年の秋は本土最南端の海で非現実的な体験をされてみてはいかがですか。

 


 

 日  程 

  第1期 2023年8月18日(金)~ 2023年8月25日(金)

  第2期 2023年9月8日(金)~ 2023年9月21日(木)

  第3期 2023年10月9日(月)~ 2023年10月22日(日)


 

 

お申し込み方法

トビウオすくい網漁体験は予約制となっております。

体験日が決まり次第、メールフォーム、またはFAXにてお申し込みください。

FAXでのお申し込み

プリンターご利用の方は

こちらをクリック ➡ FAX受付用紙 を印刷しご記入漏れが無いよう確認後、

一般社団法人 南大隅町観光協会FAX0994-25-1011までお願いいたします。

※こちらからFAX受付用紙をFAXにてお送りすることも可能です。ご利用の際はお電話にてお申し付けください。

メールでのお申し込みの方は

こちらをクリック ➡ メールフォーム 

必要事項を入力しお申し込みをお願いいたします。

注意事項はこちらをクリック ➡ 確認事項

ご利用規約はこちらをクリック ➡ 利用規約